SSブログ

【昔話シリーズ】欧州選手権観戦記-5 [1996欧州選手権観戦記]

※追記

k-jさんのブログで美しいエジンバラの町並みが見られます。
特にスライドショーは必見。

----

■1996.06.18(火) エジンバラ観光→フランス-ブルガリアの日

8:00頃起きる。試合は16:00からなので午前中はエジンバラ観光の続き。歩いてエジンバラ城へ。

日本語の説明テープを借りたけど、説明が丁寧すぎて時間がかかってしまうので、テープを止めて自分のペースで歩く。細かい歴史的な背景は分からないけど、十分楽しめた。


エジンバラ城の入り口で衛兵さんと記念写真。

昼食後、13:00、エジンバラ発。一路ニューカッスルへ。14:30、予定通りニューカッスル着。
駅でスタジアムの場所を聞き歩き出すとフランスサポータがちらほら。15分程でスタジアム着。

今までの二会場では、それぞれのチームのシャツしか見かけなかったが、ここではニューカッスルのレプリカシャツを着た人が多い。(#14ジノラが圧倒的に多かった)

スタジアムに入る。

ニューカッスル・ユナイテッドのホーム、セントジェームスパーク。

席は、ブルガリアサイドのゴール裏。上下左右ともほぼ中央でかなり見やすい。
ブルガリア側...といっても、ブルガリアサポは下の方に200人ほど固まっているだけで、周りはほとんどフランスサポ。

既にグランドではアップ中。
アナウンスでスタメンの発表。流石にストイチコフには強烈なフランスサポからのブーイング。
(コスタディノフは欠場だったが...もしいたら果たして...???)


両チーム入場。

試合開始。中四日のブルガリアに対し、中二日のフランス。疲れからからやや動きが重い。
が、右CKからあっさり先制。逆サイドのゴールだったので誰が入れたかサッパリ分からない。
歓声でアナウンスも聞き取れず。隣で大喜びのフランスサポに誰が入れたか聞く。
『ブラン!』でっかい声で教えてくれた。

その後、ブルガリア落ち着いて両サイドを使って攻める。
フランス攻めも守りもスペイン戦に比べてちょいと不安定。まだまだ分からない。

ここでアクシデント。主審が足を痛めたらしくピッチの外で治療を受ける。珍しい。数分後治療を終え主審が戻る。拍手喝采のフランスサポ。おしゃれだ。
この主審、この後頑張って前半30分過ぎ辺りまで無難にこなすが二度目の治療でアウト。
主審交代。ここでも拍手喝采。

主審交代後ファールでプレイが止る。ボールは主審の足元へ。ラボーナ気味に蹴り返す主審。
当然ここでも拍手喝采だ。
得点シーン以外ではこの日一番の盛り上がりだった。フランスサポって他と何だかひとあじ違う......。

そんな感じで(?)試合は進み1-0で前半終了。
チャンスではブルガリアも多いのでまだまだ試合は分からない。

後半開始。両チーム交代はなし。前半と同じペースで試合は進む。
ブリガリア自陣ペナルティエリア右横でファール。
ジョルカエフが蹴ったFKのボールはペネフの頭に当たり、そのままゴール。

2-0。スペイン次第とは言え、負けると二位抜けが厳しくなるブルガリア、レチコフを起点に攻めるが、二人、三人に囲まれて止められてしまう。

ブルガリア、ゴール正面でFK獲得。
『ストイチコフ』『ストイチコフ』フランスサポが一様に一番危険な男の名を呟く。
ストイチコフの蹴ったボールは壁を捲きGKラマの手をかすめてゴール右隅へ。2-1。
うっこれはマズイ展開、と思ったのは僕だけの様で、回りのフランスサポは大喜びで立ち上がって拍手している。何で?そんなもの?
確かに素晴らしいFKだったが、余裕なのか、呑気なんだか...。

その後、攻めるが今一つ形にならないブルガリア、カウンター狙うもことごとくオフサイドになるフランス。そんな時間が続く。
終了直前ロコ(デュガリーと交代)が抜け出しキーパーをかわしてゴール。3-1。
これでほぼ一位抜け確定。狂喜乱舞のフランスサポ。

そのまま試合終了。フランスB組一位確定。

出口に向かう途中突然立ち上がり叫ぶ人がいる。スペイン人らしくブルガリアが負け、スペインが2-1でルーマニアに勝ったためスペインがB組二位になったらしい。
大喜びだ。それなら最初からスペイン見に行けよとも思うが。

思った程大騒ぎしないフランスサポの間を縫って駅へ。
18:50発の電車に乗り、20:50エジンバラ着。

ホテルまで歩きつつレストランを探すとパブが妙に混んでいる。
そうだスコットランド-スイス(&イングランド-オランダ)やってる時間じゃないか...。
雰囲気味わいに入ろうか...でもちと怖いし...迷う。が、既に入る余地はなさそう。

他に適当なレストランも見つからないので、前日とは別のパスタ屋へ。(TVもあったし...)
じっとスコットランド-スイスの中継を見ているおじさんにスコアを聞く。1-0でスコットランドらしい。
1-0では得失点差でオランダを上回れないだろうなぁ...駄目かなぁ...等考えつつミートソースを食う。
結局、1-0のまま終了。続いてイングランド-オランダのダイジェストが始まる。
イングランドPKで先制、シアラー、シェリンガムが次々加点。1-0→2-0→3-0→4-0。
え”?4-0だと得失点差でスコットランドが...半分立ち上がりモニタを凝視。
が、最後の最後でクライフェルトが一点返し、結局4-1で試合終了。

最後のオランダの一点により、オランダ、スコットランド共に得失点差-1ながらも総得点でオランダが上回りグループ二位。

一気に力が抜けて崩れ落ちしばし茫然............
...きっと最後の一点がなきゃ今ごろ街中大騒ぎだったんだろうなぁ...残念、やっぱ無理してもパブに入っとくべきだったか、入らず正解だったか...などと甘すぎるアイスクリームを頬張りつつ思う。

#実際、この大会は勝ち点で並んだ場合、得失点差よりも直接対決の結果が優先されるルール。
#この時は知らなかったが、オランダ-スコットランド戦は引き分けだったので、最後の一点が
#明暗を分けたのは事実。イングランドが嫌がらせで点を取らせた...のかどうかは知らない

※追記
菊一文字さんのブログによると、スコットランドとイングランドの両カントクの間には美しいスポーツマンシップがあったらしい。

--------------------
本日の鉄道移動距離 402km
  総鉄道移動距離 1573km

エジンバラ城


セントジェームスパーク


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 1

コメント 2

菊一文字

どもども。
初めてコメントいたします。
あのままイングランドには勝って欲しかった。・・シーマンの嫌がらせでしょう(苦笑)。EURO2000のプレイ・オフといい、シーマンは必ずといっていいほどスコットランド相手にはファイン・セーブ連発するし・・(シーマンは好きですよ)
フランスW杯でのコスタディノフへのブーイングはすごかったです。
by 菊一文字 (2006-09-24 21:37) 

mineja

>菊一文字さん
nice!ありがとうございます。
あのオランダのゴールって詳細は覚えてないのですけど、何か不自然な
感じだったんですよねぇ。えっそれ入っちゃう?みたいな。
とはいえ、結果論ですが、イングランド戦でのPKを決めていれば
得失点差で一次を勝ち抜けていた訳ですからね。(それもシーマンかよ...:-)
by mineja (2006-09-25 00:52) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。